私の特別な時間

HaReMonkey
HaReMonkey(ロハレモンキー)

HaReMonkey


めまぐるしく変化する女性のライフステージ、そこに1台のバイクが寄り添い、支えてくれます。
女性のライフステージの変化によってバイクが乗れなくなった、手放した、という人は多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
でも、バイクを好きなことには変わりはない。
なら、ライフステージが変化しても、人生を共に歩めるバイクを手に入れよう。
さくっと乗れて、小さくてどこでも置けて、乗れなくても眺めているだけで幸せになるバイク。
それがハレモンキー。
私だけの特別な時間、乗ると心が晴れますように。

LINE UP

HaNaモデル
Hare Orange

見ているだけで元気になる鮮やかなカラー。晴れの日に乗ると心がすーっと晴れていく、また明日も頑張れる、そんなオレンジ。

Fuwari Pink

優しくて軽やかなカラー。かわいい色に癒されて、手書きの小花が肩の力を抜いてくれます。ふわっと気持ちが軽くなる、そんなピンク。

Tsunagu Blue

七宝柄をモチーフにしたデザイン。円が連なり、ご縁を「つなぐ」願いが込められています。素敵な出会いがありますように、そんなブルー。

Watashino Black

かっこいい黒ベースに遊び心のあるチューリップ、強いコントラストは気分を盛り上げてくれます。自分らしさをバイクにも、そんなブラック。

Price

HaReMonkeyの特徴

HaReMonkeyは、本田技研工業が約40年前に発売したバイク(MONKEY Z50J)をフルレストアし、新しいデザインをまとい、生まれ変わったバイクです。

中古車なので、それぞれ、年式、状態、仕様、走行距離等、バイク一台一台に個性があります。

個性があるからこそ、それぞれに合った修理やカスタムを施し、一台一台に向き合っています。
中古車であるからこそ、私たちは『安心・安全』を一番に心掛けて質のいいモンキーを制作しています。

あの頃のモンキーにはコンパクトさと丸い可愛さがあります。女性にとって快適で乗りやすい仕様に、ファッションの一部となるように仕上げております。

お出かけの移動も特別な時間になりますように。

1 safety

1.safety

『安心・安全』を第一に仕様を考えています。 当社のモンキーは中古車です。エンジンは 全てオーバーホール(分解、洗浄、修理、部品 交換、組み上げ)をしています。

2 design

2.design

ファッションアイテムのような遊び心盛りだくさんに仕上げています。フロントフォークやホイールまでカラフルに胸が高鳴る配色、走っても飾っても可愛い、長く乗れる飽きのこないデザインを心掛けています。

3 technology

3.technology

当社はビンテージハーレー専門のカスタム ショップとして発足し、お客様のご要望に 応じたハーレーを制作してきました。その 技術を女性が安心して乗れるモンキーに 活かしています。

4 custom

4.custom

ライダーに優しいカスタム設計で、安心して乗っていただくための工夫をして制作しています。乗り始めや信号待ち、駐車場で不安なく乗れることで自由なバイクライフが送れます。

5 option

5.option

基本は純正ライクなカスタムで販売しております。パーツの変更も可能ですので、お気軽にご相談ください。

6 after service

6.after-service

当社は埼玉県坂戸市にオフィスがございます。原則オンライン販売ですが、お近くの方は修理・故障等お困りのことがございましたら、ご予約の上ご来店ください。

こんな方にオススメ

my motorcycle

人とは違う、自分だけの特別な
可愛いバイクがほしい

low motorcycle

信号待ちの時、しっかりと
足がつくバイクがいい

small motorcycle

置き場所に困るので
小さなバイクがほしい

driver licence

二輪免許を持っていないけど、
バイクに乗って出かけてみたい

community

同じ趣味のコミュニティが
ほしい

childcare

子どもを産んでからバイクに
乗る機会がなくなった

バイクに乗るのが初めての方でも大丈夫

チェックマーク  エンジンは中まで点検しているので、見えない部分までメンテナンス済み

チェックマーク  軽いから倒してしまっても自分で起こせる

チェックマーク  車検がないので、維持費が抑えられる

チェックマーク  コンパクトで足つきがいいので、安定感バツグン

ご購入の流れ

Step.01

step1

お問い合わせフォームからお申し込み 

Step.02

step2

担当者よりメールが届く

在庫状況を確認し、お返事致します
オプションカスタム、配送方法、納期等、打ち合わせ後、お見積もりを作成いたします

Step.03

step3

ご契約

入金確認後、書類作成、ご本人様確認、配送の手配をいたします

Step.04

step4

配送

お手元に届くまでもう少し、楽しみにお待ちください!※配送方法については要相談、配送料はお客様負担にてお願いしております

※ご質問もお問い合わせフォームより受け付けております。
お気軽にご相談、ご連絡ください。
詐欺サイトにご注意ください!

HaReMonkeyが当社が把握していないサイトで販売されておりました。
今後、ヤフオクやGooバイク等で掲載も予定しておりますが、販売元は当社(いとう総研株式会社)のみです。
また、当ホームページには販売最安値を掲載しております。
掲載金額より下回る場合は詐欺サイトとご判断いただき、決して入金等されないことをお願いいたします。

よくあるご質問

洗車は最大のメンテナンスです。変わったところがないかチェックしましょう。定期メンテナンスとして、オイル交換は3,000kmまたは半年毎の交換がオススメです。

保管方法については劣化を防ぐためにも屋内保管が理想です。コンパクトなので、玄関にでも置いていただけると嬉しいのですが、屋外になる場合はバイクカバー等ご利用いただけると、紫外線や雨を防ぐことができます。

また、モンキーは大変人気車種でコンパクトですので、屋外保管の場合、盗難にはお気をつけください。

大変申し訳ございません。他店でご購入のモンキーのご相談は受け付けておりません。

はい、可能です。新しく『HaReMonkey』として生まれ変わります。年式や状態をご確認させていただきたいので、一度お問い合わせよりご相談ください。

【受付時間】
平日 9:00〜15:00(21:00以降にご連絡させていただくことがあります)
土曜 9:00〜17:00

※対面でのご相談は、不在としていることが多いためお問い合わせフォームより日程調整のご連絡をお願い致します。 オンライン相談も対応しておりますので、上記よりご連絡お待ちしております。

 Youtube

HaReMonkeyエンジンの組み立て動画をYoutubeにて公開しています。

Produced by:いとう総研株式会社
Music by:BACK FOR RIOT

 Instagram

伊藤工務店

伊藤工務店
ハーレーダビッドソンのカスタム、修理、中古車販売を行っております。ハーレーのご相談、パーツ制作等はHPよりご確認ください。

いとうまいこDesign

いとうまいこDesign
デザインのことならお任せください。HP、LP、チラシ、ポスター、名刺等、お気軽にご相談ください。
上部へスクロール